本当の敵は?
今日は競合他社、つまり本当の敵は?というテーマです。
印刷業における競合は同業他社です。
取り扱う商品が同じで、どこの会社に頼んでも作る事ができます。
単純に紙に印刷し加工するという視点だと競合は同業他社です。
しかし、伝えるという視点で考えると、ホームページ製作会社、
テレビCMやラジオCM、更にはGoogle広告、Facebook広告も競合になります。
マクドナルドで考えてみると、マクドナルドはご存知の通り
ハンバーガーを売っています。ハンバーガーを売っているという視点で考えると、
モスバーガーやバーガーキング、フレッシュネスバー等が競合になります。
しかし、テイクアウトするランチという視点で考えると、吉野家、CoCo壱番屋、
Hotto Motto、丸亀製麺等も競合になるのです。あとコンビニも競合になりますね。
このように、競合つまり本当の敵を考える時は、
同業ではなく視点をかえて広く考える必要があります。
先ほどのテイクアウトと言う視点では、数ある店舗から
選んで貰わなくてはいけません。選んでもらう為には
どうすれば良いかを工夫が必要です。
ハンバーガーを売っている視点だと、商品自体に付加価値を
つけようとしがちですが、そのような場合は周辺のサービスを
工夫することが有効です。例えば、注文から支払そして受け取りが、
どの店舗よりもスムーズで簡単だと、選んでももらえる可能性が高くなります。
特にネットを使う場合は、シンプルで簡単が絶対条件です。
お客さんが迷ってしまうようでは、絶対に選んでくれませんから。
本当の敵は?何かを見つけるために、
視点を変えて広く考えるようにしてくださいね。
それでは、今日も頑張りましょう!
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/
『ひとこと』
昨日、ゼリーの中にプリンが入っている
デザート頂きました。意外性があって
とても美味しかったです。
でも、もう少しパッケージやネーミングを
工夫すると良いと思います。
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw