失敗のススメ!
私達はいつも思っていることに、
「失敗はできるだけ避けたい」があります。
例えば、家電を買う時は比較検討して購入するハズです。
それは失敗したくないからです。
でも、失敗から学ぶことも多いです。
以前、「失敗の科学」という本を読みました。
(過去に紹介したかもしれません)
失敗から学習する組織と学習できない組織をテーマにしています。
前者の代表が航空業界。後者の代表が医学界です。
航空業界は、起こった事故やトラブルを徹底的に解明し、
次に同じことが起きないように改善をします。
なので、飛行機はどんな乗り物より安全と言われています。
交通事故に比べたら飛行機事故ってほとんどありませんよね。
逆に医学界は起こった事故やトラブルを
隠蔽するイメージがありますよね。失敗を失敗と認めない。
だから、何度でも同じような医療事故が起きてしまう。
特に手術室は密室で手術室にいた人しか分からないことがほとんど。
隠そうと思えばいくらでも隠せます。
現在ではかなりオープンになっていると思いますので、
こんな隠蔽工作はないと信じています。
この失敗を隠すということは、
失敗をした時の対応が間違っているからです。
例えば、社内で失敗をすると、思いっきり叱責されるなら
何もできなくなってしまいます。新しいことにチャレンジしたり、
やり方を変えてみたり。失敗を恐れる組織は
衰退することは分かると思います。
また、失敗を恐れることは組織だけではありません。
あなた自身にも当てはまることです。
自分に厳しすぎて失敗を恐れ萎縮してしまっていませんか?
失敗を恐れず楽しみなながらビジネスを
考えることは大切なことですよ。
失敗しても学習し次に繋がれば良いのですから。
それでは、今日も頑張りましょう!
『ひとこと』
岐阜県もまん延防止措置が発令されました。
強みや弱みを考えるってことは、自分との対話です。
自分でも気がついていないことを私と一緒に見つけてみませんか?
――――――――――――――――――――
「ひろゆきの部屋」は、あなたの頭の中を
整理して、進むべき道、やるべきことを洗い出す
お手伝いをするところです。
私と一緒に頭の整理してみませんか?
「ひろゆきの部屋」詳細
時間 1時間ほど(じっくりお話しを聞かせて頂きます)
方法 Zoomを使って行います
料金 無料です
申し込み方法 下記からお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S22825118/
――――――――――――――――――――
毎月お役にたつ情報をお届けしています
マーケティングニュースレターは下記からお申し込み頂けます。
(無料です)詳しい情報を知りたいかたは是非お申し込み下さい。
マーケティングニュースレター https://lp.n-foryou.jp/marketingnewsletter/
商品やサービスの説明や使い方の解説に有効な動画作成
弊社にお任せ下さい。詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
現在岐阜売上アップ実践会参加者を募集しています。
「客単価アップ&リピーター編」についてアイデアだす実践会です。
興味のある方は是非、ご参加下さい。
詳しくはこちら
https://lp.n-foryou.jp/sales-increase-practice-meeting/
弊社では「紙+動画のご提案」を行っています。
文字だけでは伝わりにくいメッセージを
動画で伝えませんか?
https://lp.n-foryou.jp/papermovie/
でいあっぷてぃーびー
高評価・チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC3UyExsTOOF0Y3Q6OLmKNGw