ちょうど1週間後はクリスマス。
色々な所でクリスマスツリーを見ます。
そんなクリスマスツリーが新しくなっています。
それが『逆さツリー』です。
今年、上下が逆さまになったクリスマスツリーが世界で流行中。Instagram上にもたくさんの写真が寄せられ、盛り上がりを見せている。
英・ロンドンの名門ホテル「クラリッジス(Claridge’s)」には、今年、CHANEL(シャネル)のデザイナー、カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)が手がけた巨大な“逆さまの”クリスマスツリーが飾られた。
現在、ヨーロッパやアメリカを中心に、この“逆さツリー”が流行しており、商業施設だけでなく自宅用のツリーとしても人気に。Instagramには“逆さツリー”を表す「#upsidedownchristmastree」のタグをつけた写真が多く寄せられ、逆さになった先端を1点で支えたり、上から吊るしたりした幻想的なツリー達を楽しむことが出来る。
“インスタ映え”がポイント?
この“逆さツリー”、ここ数年様々なショッピングモールやホテルなどで取り入れられ、じわじわと人気を集めており、“インスタ映え”の影響もあって今年大きな流行りとなったようだ。
一見、見るものを驚かせるビジュアルが印象的な“逆さツリー”、日本でもトレンドになるかも…?(ネット調べ)
ここでも、『インスタ映え』がポイントの模様。
TwitterよりInstagramの方へ移行する若者が増えているとか。
この『逆さツリー』なら、沢山”いいね”が貰えそうです。
スマイル大事!
今日も1日しあわせでありますように!